機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

11

第七回闇PHP勉強会

〜あなたが闇だと思ったらそれは闇です

Organizing : hnw

Hashtag :#yamiphp
Registration info

発表者枠

Free

FCFS
5/6

参加者枠

Free

Standard (Lottery Finished)
15/14

Description

ご無沙汰しておりました、約1年ぶりの闇PHP勉強会になります。

今回はピクシブ株式会社さまに勉強会会場をご提供いただける運びとなりました。ありがとうございます!

まずは発表者の募集をしてから、全体の雰囲気が見えてきたところで参加者の募集を開始したいと考えております。

闇PHP勉強会について

闇PHP勉強会はPHPの内部構造や拡張モジュールなど、PHPのC言語レイヤの話題が多めの勉強会です。ふつうのPHP勉強会に比べると若干マニアックな集まりだと思います。

この勉強会の名前は「普段は光が当たらない場所に光を当てるPHP勉強会」という意味です。他の闇を期待された方はごめんなさい。

参考:過去の闇PHP勉強会まとめ

それ以前の資料も検索すれば見つかると思いますが、上の2記事で大体の雰囲気は伝わるかと思います。

発表者募集

発表者を募集しています。

  • 5分のLT的な話
  • 20分-30分の通常発表
  • 60分弱の長めの発表

発表のテーマは、PHPハックや拡張ライブラリに限らずメジャーでない話であればオッケーです。

発表希望の方は発表者枠から参加登録ください。発表者の方は管理者として登録しますので、「発表タイトル」や「発表時間」の修正があれば各自でお願いします。なぜか登録されない、などありましたらTwitterで@hnw宛てにご連絡ください。

発表タイトル

  • @hnw「realpath cacheとOPcacheの面倒すぎる関係」 (20〜30分)
  • y-uti「JITのコードを読んでみた」(20〜30分)
  • edvakfさん「XPathでソースコード検索」(LT、5分)
  • @do_aki 「PHP AST 徹底解説 補遺」 + 「php における signal 処理の話」(20〜30分)
  • sasezakiさん「このPHP拡張がすごい!2017」(LT、5〜15分)
  • mpywさん「ストリームフィルタで暗号化しよう!」(LT、5分)

タイムスケジュール

おかげさまで今回も力作の発表が多そうなので、多少後ろにズレる可能性があります。発表順は申し込み順をもとに主催者が決めましたが、何かの事情で入れ替えたいなどあればご連絡をお願いします。

時間 内容
15:40 〜 16:00 開場
16:00 〜 16:10 オープニング
16:10 〜 16:40 @hnw「realpathキャッシュとOPcacheの面倒すぎる関係」
16:40 〜 17:10 y-utiさん「JITのコードを読んでみた」
17:10 〜 17:20 休憩
17:20 〜 17:50 @do_akiさん「PHP AST 徹底解説 補遺」 + 「php における signal 処理の話」
17:50 〜 18:00 sasezakiさん「このPHP拡張がすごい!2017」
18:00 〜 18:05 edvakfさん「XPathでソースコード検索」
18:05 〜 18:10 mpywさん「ストリームフィルタで暗号化しよう!」
18:10 〜 18:20 撤収

会場について

会場はピクシブ株式会社さまになります。詳しい住所は右カラムにある情報をご覧ください。

会場のビルは一階のローソンが目印です。ビルの裏口は、ローソン左の駐車場入口の奥にあります。

休日はビル入口が閉鎖されているため、入館には同伴が必要です。

最寄り駅は次の順でおすすめです。

  • 代々木駅 (JR山手線/JR総武線緩行)
  • 千駄ヶ谷駅 (JR総武線緩行)
  • 北参道駅 (東京メトロ副都心線)
  • 代々木駅 (都営大江戸線)

Presenter

Feed

do_aki

do_akiさんが資料をアップしました。

12/19/2016 10:00

do_aki

do_akiさんが資料をアップしました。

12/19/2016 09:59

do_aki

do_akiさんが資料をアップしました。

12/19/2016 09:59

edvakf

edvakfさんが資料をアップしました。

12/14/2016 18:47

y-uti

y-utiさんが資料をアップしました。

12/14/2016 18:45

sasezaki

sasezakiさんが資料をアップしました。

12/12/2016 22:07

hnw

hnwさんが資料をアップしました。

12/12/2016 17:11

edvakf

edvakf wrote a comment.

2016/11/21 19:44

「XPathでソースコード検索」という内容でLTしたいです

edvakf

edvakf wrote a comment.

2016/11/21 19:44

XPathでソースコード検索

hnw

hnw published 第七回闇PHP勉強会.

11/16/2016 22:29

第七回闇PHP勉強会 を公開しました!(参加者募集はもう少し先になります)

Group

闇PHP勉強会

Number of events 1

Members 48

Ended

2016/12/11(Sun)

16:00
18:40

Registration Period
2016/11/16(Wed) 18:00 〜
2016/12/10(Sat) 23:30

Location

ピクシブ株式会社さまオフィス

東京都渋谷区千駄ヶ谷4-23-5 (JPR千駄ヶ谷ビル2F)

Attendees(19)

hnw

hnw

発表タイトル:「realpath cacheとOPcacheの面倒すぎる関係」 / 発表時間:20分〜30分くらい

do_aki

do_aki

第七回闇PHP勉強会 に参加を申し込みました!

y-uti

y-uti

第七回闇PHP勉強会 に参加を申し込みました!

edvakf

edvakf

第七回闇PHP勉強会 に参加を申し込みました!

sasezaki

sasezaki

「このPHP拡張がすごい!2017」でLT話したいです。時間は5~15分で

Hiraku

Hiraku

第七回闇PHP勉強会に参加を申し込みました!

uzulla

uzulla

第七回闇PHP勉強会に参加を申し込みました!

mpyw

mpyw

第七回闇PHP勉強会 に参加を申し込みました!

ngyuki

ngyuki

第七回闇PHP勉強会 に参加を申し込みました!

rsky

rsky

第七回闇PHP勉強会 に参加を申し込みました!(今回発表は難しそうですm(_ _)m)

Attendees (19)

Waitlist (1)

ockun

ockun

第七回闇PHP勉強会 に参加を申し込みました!

Waitlist (1)

Canceled (5)